こんにちは、エミです。
今日はIMVELY(イムブリー)・VELYVELY(ブリーブリー)で買うべきものと私のおすすめを紹介します!
買おうかどうか迷っているものがあったら参考にしてください。
目次
IMVELY(イムブリー)とは?
20-30代女性をターゲットにしたスタイルを提供するアパレルブランド。
VELYVELY(ブリーブリー)というコスメラインもあり、ヨモギラインなど数々の人気商品を生み出している。
日本にも本格参入し韓国コスメ・韓国ファッションの分野で人気を集めており、商品カテゴリーの幅も広げ継続的な成長を遂げている。
IMVELY・VELYVELYで買うべきものをジャンル別に紹介
IMVELYのサイトではファッション系とコスメ系を取り扱っています。
たくさんの素敵な商品の中から買うべきものをジャンル別にピックアップしました!
コスメ
ムースティント
こちらの写真に”ふわふわの着け心地とサラサラな仕上がり”とありますが、まさにその通りです。
しかも、ムース系のティントで気になりがちな縦ジワもまったく気になりません!
ふわふわの仕上がりはそのままに、発色も持続します。
私が購入したのはSECRET REDという色で、肌馴染みのいい明るめの色になります。
動画で手に塗った感じが分かるかと思います。
▼2枚目以降参照
この投稿をInstagramで見る
カラーエッセンスティント
こちらは潤うタイプのティントで、マットタイプが苦手な方にもおすすめです!
私はCHICAGO HIGH HEELという色を持っているのですが発色が最高な上に色持ちもいい…。
潤うのにここまで持続力があるティントはあまりないのでは?という感じです。
私のお気に入り!
ノーウォッシュドライブラシクリーナー
ちょっと聞いて!このブラシクリーナーすごい!!!
本当に買ってよかった!
メイクブラシをあまり使わなかったのはブラシの掃除に手間がかかるからという感じだったんだけど(インスタを見ると前の投稿はほぼ指塗り笑)このブラシクリーナーを使うようになってからメイクブラシを使うのが楽しくなった。メイクも楽しくなった。
中のスポンジ部分にクルクルするだけでブラシの中に含まれていた粉たちがふるい落とされてリセットされるんだが、色を重ねたりするときに本当に便利!
私の中ではデザインが可愛いことと、大きさがちょうどいいことと、回して開けるタイプじゃないので使いやすいということがポイント高い。
メイクをする女子の気持ちが分かってるって感じです。他のメーカーにブラシクリーナーがあってもデザインの可愛いIMVELYで買うのが正解ですね。
ピーリングパッド携帯ケース
これは本当に助かる商品。ピーリングパッドみたいなウェットなものって持ち運びに困りますよね。
なんかちょうどいいケースないかな〜と思っていたときに見つけたのがこのケース!
今まで旅行の時は小さいジッパーの袋に入れていたのですが、すごい取り出しにくかったしなんだったんだあれは…。
このケースは大きさもジャストフィットな上に入る量もちょうどいい。桃みたいな色が可愛い🍑
旅行はもちろん、普段持ち歩きたい人にもおすすめです。
365シャドウパレット
ピンク系の9色パレット!デザインも可愛いですが、配色も使いやすくておすすめです。
ラメはゴリゴリ系というより繊細な感じ。上品な印象ですよね。
ピンク系ということもあって女の子らしいメイクができるのでおすすめ。
商品ページではメイクの例も解説してくれています!
グラデーションが作りやすくてメイクしやすいです。
私は一重なのでこのパレットで一重メイクもしてみました(動画あり)。参考にどうぞ。
この投稿をInstagramで見る
ピュアアイグリッター
このグリッターはすごくおすすめです。大粒のホロが入っていないので、ギラギラしすぎずちょうどいい存在感のグリッターです!
グリッターというとホロが入っている商品がほとんどなので手を出しづらかった方もいるかと思いますが、これはすごく綺麗に仕上がるし存在感が出過ぎないのでおすすめ。
ラメシャドウなのかグリッターなのかという仕上がりが絶妙ですよね。これをつけていると「そのラメどこの?」と聞かれます。
上まぶたに使うのもかわいいですが、私は一重なので下まぶたに使っています。
▼一重メイクに使うとこんな感じ
エアドローイングリップペンシル
さらさらとした仕上がりのリップペンシルです。
▼こちらのYouTuber ROSEHA様の動画 18:32にこのリップペンシルが出てきます
https://www.youtube.com/watch?v=MXiLAG2MpdU
日本語にすると、「ロードショップのブランドの製品で代替したいけどどんなに探してもこの色は見つからない。なんでこの色がないんだろう。」と言っています。つまり、このリップペンシルの色は絶妙で他では見つからないということですね(なぜ代替したいのかは謎ですが)。
この方の動画ではリップのアウトラインをぼかす手法が多用されます。(実は大ファン)
この動画で使われている色はSWEET SWAN(スウィートスワン)です。
3Dハイライター
このハイライターはすごくいいです。
自然なツヤ肌が作れて、肌が綺麗に見えるので持ち歩いています。
肌が高級に見える感じ。
ジューシーで美味しそうな肌を作りたい人はこのハイライターがおすすめです。
服
ここからは私が可愛いと思った服をピックアップして紹介する。
ビンテージライトデニムパンツ
この色と丈がちょうどよくてバランスもいいので脚を綺麗に見せてくれそう。
ローズフリルシフォンブラウス
フリル系の花柄ブラウス大好き。
いっぱい持ってるけど何着でも欲しい。
パンツに合わせて着ても、スカートに合わせて着てもすごく映えるのでおすすめ!
VELYVELY 私の1番のおすすめ
私が一番おすすめしたいもの
それは…。はちみつツヤ肌クッション!!!
これ本当にいいです!すごくいい!
どのように「いい」のか まずは簡単に紹介します。
- 素肌に近い仕上がり
- けどしっかりカバー
- なめらかなツヤ肌
- 黄色のデザインが可愛い
- 少量で伸びる
- ピタッと密着
- 崩れが気にならない
実は私がファンデーションブラシ紹介で使用したファンデがこのはちみつツヤ肌クッションです!
なぜなら仕上がりが綺麗だから笑
▼記事&YouTubeリンク
【ファンデーションブラシ】THE TOOL LAB 101マルチタスカーを使った感想 クレンジングティッシュレビュー
少しパフにファンデをつけて肌にポンポンするだけで均一でなめらかなツヤ肌が出来上がるのでおすすめです。
ひとつだけ気になった点としては、パフがもう少し厚い方が手によく馴染むかなと思いました。肌に当たる面は柔らかくて、綺麗な肌を作ってくれるのでとてもいいです。もっちりした肌あたりのパフで使い心地がいいので仕様上これがベストなのかもしれません。
私がはちみつツヤ肌ファンデを使った写真がこちら(なぜか別アングル)
▼Before
▼After
素肌感のある仕上がりでありながら自然なツヤ感となめらかな肌…!
びっちょびちょ系のツヤ肌クッションと違い、ピタッと密着します。ツヤを無理に足してる感はありません。
もっとすごいのが、指で掻いても跡が残りにくいこと!(近くでよく見ると確認できる程度)
持続力もいいので崩れが気になりません。
まとめ
たくさんの商品の中から頑張って数を絞りました。
Instagram@imvely_jpでもセール情報が発信されているのでチェック必須ですね。
コスメもお洋服も素敵なものばかりなのでぜひ見てみてください。
人気商品はすぐに売り切れることもあるので早めに押さえておくことをおすすめします。
では!