メガ割開催中!

【イニスフリー】オレンジエディションのアイシャドウ パレットをレビュー【韓国コスメ】

こんにちは、エミです。

今回は、イニスフリーから発売されたオレンジ エディションのアイシャドウパレット、ジューシーオレンジパレットをレビューしていきます。


・オレンジメイクがしたい
・コーラルメイクもしたい
・オレンジ系のパレットを探している

といった方におすすめです。

それではさっそく見ていきましょう。

イニスフリー オレンジ アイシャドウの外観

イニスフリー オレンジ アイシャドウの見た目はこんな感じ。

まさかの蓋が横開きデザイン。めずらしいです。正直、縦に開く方が使いやすい。

様々なオレンジが詰まったアイシャドウパレットです。

いつも綺麗なふんわりカラーが多いイニスフリーがオレンジのアイシャドウパレットを出すのは意外でした。

ラメシャドウも綺麗です。

寄って撮った写真がこちら。

一重メイクではシアーなアイシャドウを使うと腫れぼったく見えるので、ラメシャドウはすごく嬉しい。

ラメの発色は次のセクションで解説しています。

イニスフリー オレンジ アイシャドウの発色

イニスフリーのオレンジ アイシャドウの発色はこんな感じ。

イニスフリーのオレンジエディションのアイシャドウパレットの名前は「ジューシーオレンジパレット」なのですが、まさにジューシーという色が入っていますね。

ややぼかして撮った写真がこちら。

アイシャドウのラメにフォーカスした写真がこちら。

オレンジ アイシャドウのラメが、スパークリングを彷彿とさせるような爽やかさ。

夏のメイクにぴったりです。

オレンジはデイリーメイクにも使いやすいのがいいですよね。

マットシャドウ6色、ラメシャドウ3色で、自分で調整しながら雰囲気の違うメイクを楽しめます。

イニスフリー オレンジ アイシャドウで一重メイク

イニスフリーのオレンジ アイシャドウを使って一重メイクをしてみました。

写真はこちら。

Before
After

リキッドアイライナーを使うとメリハリの効いたメイクにすることができます。

マットシャドウ1色とラメシャドウだけでメイクしてもナチュラルに仕上がって、可愛いです。

マットのアイシャドウをチークとして使えるのもおすすめポイント。

まとめ

イニスフリーのオレンジ アイシャドウ パレットは色々な雰囲気のメイクが楽しめる上にグラデーションも作りやすくておすすめです。

ラメも綺麗で捨て色なしの優秀なアイシャドウ パレットです。

ブラウンもオレンジ風味という感じで使いやすい色味です。

デイリーメイクに大活躍のパレットなのでおすすめ。

なお、イニスフリーのオレンジ アイシャドウは欠品続きの幻の品ですので購入したい方はお早めに。

では。

どうしても在庫が見つからないという方は「Beauty Box Korea」というサイトで探すとあるかもしれません。

▼「Beauty Box Korea」の使い方は下記記事です。

【韓国コスメ】Beauty box koreaの使い方【使った感想】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です